契約書の作成・点検
契約書の作成・点検
- こんなお悩みはありませんか?
- 取引金額が大きくなったので契約書を交わしたいが、作成の仕方がわからない
- 自社事業を理解してくれている弁護士がいないため、契約書チェックに時間がかかる
- 契約書の調印を求められているが、内容がよくわからない
- 取引先から送られてきた契約書に、不利な内容がないかチェックしたい
- 契約書や就業規則を改正したい
- 取引先と不利な条件で契約してしまったため、条件を見直したい

当事務所の特徴
TSL(東京スタートアップ法律事務所)は、では契約書の作成及びチェックを行っています。あなたの事業を理解している弁護士が、契約面でのリスクを最小限に抑えビジネスを優位に展開させていくためのお手伝いをさせていただきます。
契約書には、「秘密保持契約書」「業務委託契約書」「売買契約書」「請負契約書」「金銭消費貸借契約書」などの種類があり、これらは多くの書式集やひな型が存在します。こうした一般的な内容のみが書かれたひな型をそのまま使ってしまったり、取引先が用意している契約書の内容を精査せずにサインしてしまうと、先々紛争が生じた際、自社にとって不利になってしまうケースも少なくありません。そのため契約書作成において、専門家である弁護士に相談し、取引内容や企業の特性に応じた要件を反映することは、将来のトラブルを回避するためにも重要です。
TSLと法律顧問契約をいただければ、事業家の想いを理解している弁護士が、取引先との関係性を深く理解したうえで、実態に即した契約書をスピーディーに作成・チェックいたします。通常の契約書類についても継続的なブラッシュアップが可能となりますので、積極的にご活用ください。


TSLのサポート体制
TSLでは、当日や夜間(〜21:00)、土日祝のご相談も受けつけています。「平日は忙しくて時間が作れない…」「少しでも早く相談したい…」という場合にも、チャットやメール、お電話からお気軽にお問い合わせください。チャットワーク上にメッセージを投げていただければ、より迅速な対応が可能です。
普通の顧問弁護士であれば「法律に引っかかるから止めたほうがいい」と判断するようなことも、「この方法はできないけれど、少し工夫すれば近いことができる」とご提案できれば、ビジネスチャンスを逃すことはありません。リスクを取りすぎず、でも諦めない、TSLは事業の成長のアクセルを踏めるように、全力でサポートいたします。

主な取扱案件
契約書作成・チェック(秘密保持契約書・業務委託契約書・売買契約書・請負契約書・金銭消費貸借契約書など)/契約交渉のサポート